社会福祉法人人吉市社会福祉協議会|ボランティア|障がい者福祉|地域福祉|共同募金|専門相談|熊本県人吉市|
社協の概要
交通アクセス
採用情報
経営運営に関する資料
訪問介護・居宅介護事業
地域福祉権利擁護事業
デイサロン事業
くらし見守り相談員事業
福祉資金貸付事業
ふれあいサービス事業
無料法律相談
福祉機器の貸出
善意銀行
社協だよりの発行
福祉まつりの開催
会議室貸出
在宅障害者サポート事業
小地域ネットワーク事業
ボランティアセンター事業
バリアフリーマップの作成
買い物支援事業
安心生活応援団事業
ひとよし生活困りごと支援センター
ファミリーサポートセンター事業
校区社協取組
関連リンク集
お問い合わせ
社協だより
共同募金事業
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
http://hitoyoshi-shakyo.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
人吉市社会福祉協議会
〒868-0072
熊本県人吉市西間下町41-1
TEL.0966-24-9192
FAX.0966-25-1117
3
3
9
7
7
1
人吉市災害ボランティアセンター本日の活動報告
人吉市災害ボランティアセンター本日の活動報告
<< 一覧へ戻る
2
3
4
5
6
7
8
9
10
8/16(日)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-16
本日も朝から猛暑が続く中、床下の泥出し等の活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 158名 球磨村 42名 合計 200名
活動件数 人吉市 13
件 球磨村 4件 合計 17件
明日も多くのボランティアさんのご参加をお待ちしております。
安全に活動をしていただくために、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
8/12(水)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-12
本日も朝から蒸し暑い中、床下の泥出し等の活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 272名 球磨村 68名 合計 340名
活動件数 人吉市 29
件 球磨村 6件 合計 35件
8月13日(木)~15日(土)は、地域住民の方々に被災後初めて迎えられるお盆の期間中を心静かにお過ごしいただけるよう、ボランティア活動を休止させていただきます。休止
期間中のお問い合わせは下記までお願いします。
また、休止期間中のボランティア車両証明書の確認印は、人吉市社会福祉協議会(人吉市西間下町41-1)で18時まで受け付けています。
〇お問い合わせ先〇
人吉市災害ボランティアセンター
電話:090-5484-4011
球磨村サテライト 電話:080-5070-9053
8/11(火)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-11
本日も朝から蒸し暑い一日となりました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 152名 球磨村 64名 合計 216名
活動件数 人吉市 13
件 球磨村 7件 合計 20件
明日も多くのボランティアさんのご参加をお待ちしております。
安全に活動をしていただくために、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
8/10(月)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-10
台風の影響で朝から雨が降ったり止んだりの蒸し暑い一日となりました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 234名 球磨村 52名 合計 286名
活動件数 人吉市 22
件 球磨村 5件 合計 27件
明日も多くのボランティアさんのご参加をお待ちしております。
安全に活動をしていただくために、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
8/9(日)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-09
本日も朝から猛暑が続く中、主に床下の泥出し等の活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 416名 球磨村 82名 合計 498名
活動件数 人吉市 38
件 球磨村 8件 合計 46件
※明日は雨予報ですが、予定通りボランティア活動を行います。
8/8(土)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-08
三連休の初日のもかかわらず、暑い中に多くのボランティアさんに参加していただきました。
床下の泥出しが主な活動内容ですが、室内の清掃などの依頼も多くなってきました。
道路脇に積み上げられていた災害ゴミも片付きはじめ、以前の風景に戻りつつあります。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 393名 球磨村 90名 合計 483名
活動件数 人吉市 32
件 球磨村 8件 合計 40件
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
8/7(金)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-07
本日も朝から猛暑が続く中、床下の泥出しや家財道具の運び出しなどの活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 297名 球磨村 85名 合計 382名
活動件数 人吉市 27
件 球磨村 8件 合計 35件
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
8/6(木)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-06
本日も朝から猛暑が続く中、床下の泥出しや家財道具の運び出しなどの活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 142名 球磨村 71名 合計 213名
活動件数 人吉市 20
件 球磨村 5件 合計 25件
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
8/5(水)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-05
本日も朝から猛暑が続く中、床下の泥出しや家財道具の運び出しなどの活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 192名 球磨村 70名 合計 262名
活動件数 人吉市 22
件 球磨村 6件 合計 28件
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
8/4(火)人吉市災害ボランティアセンター 本日の活動報告
2020-08-04
甚大な被害をもたらした豪雨災害の発生から1カ月となりました。
ボランティアの皆さんの温かいご協力に感謝いたします。
本日も猛暑が続く中、床下の泥出しや家財道具の運び出しなどの活動をしていただきました。
ご参加いただいたボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また、安全に活動して頂くため、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
【活動報告】
ボランティア参加者数 人吉市 170名 球磨村 62名 合計 232名
活動件数 人吉市 17
件 球磨村 6件 合計 23件
※明日の活動については、中止の場合のみ朝6時までにお知らせします。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組織案内
|
社協の取り組み
|
ボランティアセンター
|
成年後見センター
|
校区社協取組
|
関連リンク集
|
お問い合わせ
|
社協だより
|
共同募金事業
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人人吉市社会福祉協議会>> 〒868-0072 熊本県人吉市西間下町41-1 TEL:0966-24-9192
Copyright © 社会福祉法人人吉市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン